NHK大河ドラマの視聴率と楽しみ方
大河ドラマ 2011 大河ドラマ 2010 大河ドラマ 龍馬伝 NHK 大河ドラマ 福山雅治 大河ドラマ
2011年 大河ドラマ 大河ドラマ 天地人 大河ドラマ 視聴率 大河ドラマ 新撰組 NHK 大河ドラマ 2011
NHK大河ドラマ オリジナル・サウンドトラック 篤姫などなど
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
(12/21)
(05/05)
(04/06)
(03/03)
(07/04)
最新TB
プロフィール
HN:
大河ドラマ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/21)
(01/21)
(01/21)
(01/21)
(01/23)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アーティスト:宮?ア あおい[主演]レーベル:ジェネオンエンタテインメント(株)販売元:ジェネオン エンタテインメント(株)発売日:2009年03月25日予約締切日:2009年02月23日メーカー品番:GNBD-7558ディスク枚数:6枚(DVD6枚)収録時間:-/-/-/-/-/-このアーティストの新着メールを登録する平成20年、NHK大河ドラマ第47作目として圧倒的な視聴率と人気を誇る「篤姫」が、DVD完全版で早くも登場!●最高視聴率27.7% 平均視聴率23.94% (2008年9月14日現在)という圧倒的な高視聴率を記録し、これまでの大河ドラマの枠を超えた支持を集めている「篤姫」が、DVD完全版で早くも登場!●宮崎あおい・堺雅人・瑛太など豪華出演陣がまさにハマリ役を演じている。●篤姫ファンなら見逃せない映像特典を多数収録ブックレット(予定)タイトル(英名):『NHK TAIGA DRAMA ATSUHIME KANZEN BAN DAI 2 SHUU』[Disc1]『NHK大河ドラマ 篤姫 完全版 第弐集』/DVD[Disc2]『NHK大河ドラマ 篤姫 完全版 第弐集』/DVD[Disc3]『NHK大河ドラマ 篤姫 完全版 第弐集』/DVD[Disc4]『NHK大河ドラマ 篤姫 完全版 第弐集』/DVD[Disc5]『NHK大河ドラマ 篤姫 完全版 第弐集』/DVD[Disc6]『NHK大河ドラマ 篤姫 完全版 第弐集』/DVDこの商品の関連ジャンルです。 ・DVD> TVドラマ> その他
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]ジャパンネット銀行
PR

アーティスト:吉俣良(YOSHIMATA RYO)レーベル:(株)ポニーキャニオン販売元:(株)ポニーキャニオン発売日:2008年10月29日メーカー品番:PCCR-469ディスク枚数:1枚(CD1枚)収録時間:64分02秒総曲数:27(アルバム)このアーティストの新着メールを登録する現在放送中のNHK大河ドラマ「篤姫」のサウンドトラック2です。今回のサントラは現在劇中で使用されている新曲の楽曲と、番組の最後に放送されている「大河紀行」というミニ番組のテーマ4曲(1クール1曲で4クール分)を含む全25曲の予定。タイトル(英名):『NHK TAIGA DRAMA ORIGINAL SOUNDTRACK[ATSUHIME SONO NI]』[Disc1]『NHK大河ドラマ オリジナル・サウンドトラック「篤姫 其ノ二」』/CDアーティスト:吉俣良曲目タイトル: 1.篤姫 其ノ二::雲のみ行く[1:47] 2.篤姫 其ノ二::守や守や(すやすや)[2:21] 3.篤姫 其ノ二::いとおし意[2:28] 4.篤姫 其ノ二::野砂思砂[2:26] 5.篤姫 其ノ二::内幸(うちさいわい)[2:42] 6.篤姫 其ノ二::こころ降る[2:21] 7.篤姫 其ノ二::すすむ花[2:16] 8.篤姫 其ノ二::桜島わらふ[2:37] 9.篤姫 其ノ二::得ルヲ無イ意、得ル我意[1:31] 10.篤姫 其ノ二::義苦捨九[2:30] 11.篤姫 其ノ二::愉芽(ゆめ)[2:39] 12.篤姫 其ノ二::仮名し意[2:25] 13.篤姫 其ノ二::他意切(たいせつ)[1:51] 14.篤姫 其ノ二::痛し刀功(いたしかたなく)[2:29] 15.篤姫 其ノ二::枠ノ外ニ咲ク花[2:50] 16.篤姫 其ノ二::深宿[3:03] 17.篤姫 其ノ二::突き夜(つきよ)[1:52] 18.篤姫 其ノ二::嬉し涙[2:52] 19.篤姫 其ノ二::刀ハ散リ 花ハ散ラズ[2:14] 20.篤姫 其ノ二::砂打芽[1:57] 21.篤姫 其ノ二::議云わぬ山[2:02] 22.篤姫 其ノ二::雪クル雪ユク[3:08] 23.篤姫 其ノ二::意思誇路[2:27] 24.篤姫 其ノ二::花意書く(かいかく)[2:23] 25.篤姫 其ノ二 篤姫紀行::双頭の風 (ボーナス・トラック)[2:29] 26.篤姫 其ノ二 篤姫紀行::素輝(すき) (ボーナス・トラック)[2:09] 27.篤姫 其ノ二 篤姫紀行::素こやか (ボーナス・トラック)[2:13]試聴のしかたこの商品の関連ジャンルです。 ・CD> サウンドトラック> 国内TV音楽
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]ジャパンネット銀行

芋焼酎「天翔宙(てんしょうちゅう)」は2008年NHK大河ドラマ「篤姫(あつひめ)」にちなんだ芋焼酎です。島津家の分家である指宿の今和泉島津家に生をうけた天璋院篤姫は、時の薩摩藩々主、島津斉彬(なりあきら)の養女から右大臣近衛家の養女となり、安政3年徳川13代将軍、家定と結婚します。結婚後わずか1年半で家定は死去しますが、大奥のまとめ役として徳川家を支えます。江戸城無血開城や15代将軍、慶喜の処遇などで篤姫の果たした役割が再評価されています。その人柄と明晰な頭脳で日本の動乱期を強く生き抜いた薩摩の女性です。毅然として、またしなやかに信じる道を生き抜くその気質は、かつて幼き頃を過ごした薩摩藩揖宿郡(指宿市今和泉地区)の今和泉家別邸で培われたものかもしれません。鹿児島大学が、その今和泉島津家の屋敷跡(現:指宿市立今泉小学校)の隼人松原から採取した土から分離された酵母を「篤姫酵母」(あつひめこうぼ)と命名。この「篤姫酵母」を使用した本格いも焼酎の商品第1号は、ゆるぎない信念をもって激動の時代を生き抜いた天璋院篤姫の思いが天翔ける風となってふるさとの宙(そら)に語りかける様をイメージして、篤姫酵母仕込み『天翔宙』と名付けられました。天翔宙(てんしょうちゅう)」は地元産のサツマイモ「黄金千貫」を原料に、白麹と この「篤姫酵母」を用いて甕壺で仕込んで醸しました。やわらかな風味とふくよかな甘味のある仕上がりとなっています。飲みやすいので女性にもおススメです。内容量・度数1,800ml/25度賞味期限賞味期限は、ございませんが直射日光のあたる場所での保存は、避けてください。生産地鹿児島県指宿市原材料さつま芋・米こうじ蔵元名大山甚七その他お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています! ご注文時に以下の内容を必ずご確認ください ※正午までにご注文いただくと、●九州エリア (福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島) ●中国エリア (広島・岡山・鳥取・島根・山口) にお住まいの方に限り、翌日にお届けいたします。 ●配送は「日本通運ペリカン便」のみの対応とさせて頂きます。(クール便も承ります/別途1個口に付き、150円) 【地域により、ご指定可能な時間帯がことなりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。】 ※配送エリアは離島を除きます。 ※当店の定休日は月曜日となっております。日曜日12時以降にいただいたご注文につきましては、 火曜日以降の発送となりますので、ご注意ください。 ※翌日着が可能な商品は、当店にて在庫がある商品に限ります。対象商品の商品名に、「あす楽対応」という キーワードが入っているものに限りますので、ご注意ください。 ※交通機関の不具合や悪天候などその他の不可抗力が生じた場合には、商品の到着時間帯および到着日が 前後することがありますのでご了承願います。 ※セブンイレブン・ローソン決済、郵便振替、銀行振り込みの場合、およびクレジット決済で承認が 取れなかった際など、翌日配送ができない場合がございます。ご了承ください。 ※注文内容ご確認メール(自動配信メール)記載の購入日時(注文確定日時)が、注文受付時間となります。 翌日のお届けには、記載の時刻が正午よりも前である必要があります。 ※システムの都合上、配送指定日がご注文から5日目以降となりますので、備考欄に「あす楽」 とお書き下さい! ※特定の商品へのアクセスが集中した場合、システムの都合上、受注時間に誤差が生じる可能性がございます。 自動配信メールを必ずご確認ください。自動配信メールが届かない場合は、当店へ直接ご連絡ください。 ※以下は通常配送の場合の説明です。この商品は箱なしの為、宅配専用箱代として、1本の場合は別途150円(税込)、2本の場合は別途250円(税込)、3本以上の場合は【リサイクルカートン】 又はプラスチック箱を使用させていただきますので、無料となります。6本まで1個口になりますので、同梱がお得です。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]ジャパンネット銀行

NHK大河ドラマ・ストーリー 著者:日本放送出版協会出版社:日本放送出版協会サイズ:ムックその他ページ数:207p発行年月:2007年12月この著者の新着メールを登録する⇒NHK大河ドラマ・ストーリー『篤姫』シリーズはこちら!主演の篤姫役・宮崎あおい、小松帯刀役・瑛太など、豪華配役陣をインタビューと写真で紹介。あらすじ、歴史解説、舞台地紹介、原作・脚本家インタビューなど、大河ドラマを楽しむためのビジュアル・ガイド。【目次】● 巻頭観音「篤姫」登場人物関係図 ● 配役紹介&インタビュー篤姫[宮あおい] 小松帯刀[瑛太]西郷隆盛[小澤征悦] 大久保利通[原田泰造]島津忠剛[長塚京三] お幸[樋口可南子]島津忠敬[岡田義徳]島津斉彬[高橋英樹]英姫[余 貴美子]幾島[松坂慶子]近衛忠熙[春風亭小朝]島津斉興[長門裕之]お由羅[涼風真世]調所広郷[平 幹二朗]島津久光[山口祐一郎]小松清猷[沢村一樹]お近[ともさかりえ]徳川家定[堺 雅人] ほかドラマ後半の登場人物 ● 原作 宮尾登美子 ● 歴史特集ドラマの時代 ● 脚本 田渕久美子 ● 「篤姫」ロケ日記 ● 音楽 吉俣 良 ● 篤姫の舞台裏衣裳/香道/囲碁 ● 座談会ふたりは最高の友達宮あおい×瑛太×原口 泉 ● 舞台地を訪ねて幕末の「薩摩おごじょ」鹿児島/薩摩今和泉/日置・霧島 ● あらすじ【前編】 ● ドラマがわかる「篤姫」豆知識 ● 「篤姫」年表 ● 関連イベント情報 ● アンケート ● 読者プレゼント ● 制作者・演出家からのメッセージチーフ・プロデューサー 佐野元彦エグゼクティブ・ディレクター 佐藤峰世 この商品の関連ジャンルです。 ・本> エンターテインメント> TV関連本> TV関連本
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]ジャパンネット銀行

出演:滝沢秀明 /松平健 /石原さとみ /上戸彩 /渡哲也
ジェネオン エンタテインメント
発売日 2006-01-25
貴族から武士へと政権が移り変わっていく平安末期の乱世、平家に父を殺された源氏の源義経(滝沢秀明)は武蔵坊弁慶(松平健)などの家来を従え、兄・頼朝(中井貴一)の下へ駆けつけて、平家打倒に多大な貢献を果たすが…。
ご存知、美貌と悲劇の英雄・源義経の生涯を追った2005年のNHK大河ドラマ。第壱集はおよそ半年分の前半部1話から27話を収録。イケメン滝沢は皆がイメージする伝説の義経像(実際の義経は粗野でブ男だったという説もあるが)にぴったりで、回を追うごとに俳優として成長していくのがみてとれ、それが義経の成長ともシンクロしているのがいい。仲間たちとの出会いや連携も丁寧に描かれている。一方、平家側にはもう少し貫禄がほしかったところ。全体的にじっくり丁寧な出来だが、その分史実を知る者にはじれったさを感じるところもあるかも。岩代太郎の音楽は、最近の大河ドラマ音楽の中で出色の出来であった。(増當竜也)
学芸会 2007-12-22
学芸会レベルの俳優が多過ぎでした。でも、石原さとみは美しかったです。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]店舗情報一覧検索サイト!

出演:西田敏行;鹿賀丈史;田中裕子;賀来千香子;緒形直人;佐藤浩市;樹木希林;田中健、蟹江敬三;小林稔侍
ジェネオン エンタテインメント
発売日 2007-10-24
なこよかひっとべ! 2007-11-19
凄烈。西郷・大久保という理解し辛い二人の巨人を、真正面から描いた大作。清々しい青春群像劇から始まって、悲劇、喜劇、政治劇と、あらゆる要素がある。さらに特筆すべきは、人間と、時代との双方を描いたこと。やはりこれは何よりも歴史劇なのであろう。それも極上の。司馬遼太郎の原作とは大きく色合いが違うが、これは独立した作品として大いに酔える一品である。この第一集では、なんといっても蟹江敬三演ずる大山格之助。あとは見るべし。
さらに詳しい情報はコチラ≫

出演:津川雅彦 /西田敏行 /尾上辰之助 /岩下志麻 /江守徹
NHKエンタープライズ
発売日 2006-01-27
関ヶ原の豪華さは圧巻。 2007-12-11
おそらく多くの人がイメージとして持っている重厚な人間ドラマとしての
「大河ドラマ」は、この作品を持って終了したのではないかと思います。
(「風林火山」は結構良いですが、やっぱりなんかちょっと違います)
今回改めて見て感じたのは、「大河常連の俳優さんが多数出過ぎている」
「現代の感覚で理解しにくいセリフ回しが多過ぎる」ことです。私は大歓迎
なのですが、視聴率的に振るわなかったのはその辺りが原因でしょう。
また、総集編で見てもあまり物足りなく感じなかったのは、幕府成立以降が
政治ドラマのみで退屈だったせいもあります。(吉宗も同様に感じました)
せめて折り返し地点と終盤にはヤマ場となる派手なシーンが欲しいです。
ちなみに序盤の関ヶ原は歴史好きなら絶対おさえておきたいシーンです。
ロケの規模や衣装・セットもそうですが、両軍の武将を演じる俳優さんの
面子がものすごく豪華。福島正則役の蟹江敬三さん等、イメージ的にも
ピッタリな俳優さんが多く、違和感なく映像に吸い込まれてしまいます。
昨今の大河を見る限り、これを超える合戦シーンが作られることは絶対に
ないであろうと思われますので、そこだけが目的で見ても十分楽しめると
自信を持ってオススメできます。まだの人はぜひ。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]キーワードアドバイスツール

出演:中井貴一 /平幹二朗 /若尾文子 /紺野美沙子
NHKソフトウェア
発売日 2004-11-25
人間・信玄の苦悩 2006-06-12
理想に燃えて国造りを進める一方、家庭を余りにも顧みず息子には追放した父同様の暴言を吐き謀反を起こされ結局自害させた。30年間蔑ろにし続けた夫人とやっと気持ちが通じ合えたと思いきや病死・・・ 戦術家、政治家として素晴らしい反面、家庭人としてはどうかと思う 国の大儀を目指すあまり一番大切なモノを信玄は無くしていた。もし、義信が家督を継ぎ勝頼と連立してたら、長篠の悲劇は起こらなかったかも・・・
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]アマゾン

出演:仲間由紀恵 /上川隆也 /武田鉄矢 /前田吟 /佐久間良子
NHKエンタープライズ
発売日 2007-03-21
チームワーク抜群の秀作 2007-04-21
賤ヶ岳の論功行賞から、長浜城主、掛川城主、そして関ヶ原合戦を経て土佐へ転封後、山内一豊夫妻が天寿全うするまでを描いて完結する、大河ドラマの後編。
激動の時代を、各々の才覚なりに手を取り合って生き抜いた、一豊と千代の夫婦愛が爽やかです。
同時に、光芒を放って鮮烈に生き死んでいった英雄たちや、名もない大勢の人たちの人生の重みが、観終わった後ずっしりと胸に来ます。
桶狭間から大阪冬・夏の陣までという、日本史上最も面白い時代を、中間管理職視点から描き、夫婦の絆や生き残るというテーマを根底に据えた制作意図にも温かみを感じました。
それから、キャストの演技はもちろんのこと、衣裳・美術・演出の美しさも特筆ものだと思います。作品賞・プロデューサー賞受賞というのも、むべなるかなと頷けます。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]ミクシィ

出演:真田広之 /沢口靖子
アミューズソフトエンタテインメント
発売日 2004-06-25
良作 2007-12-09
たしかに良作。とくにオープニングが良い。
あえて言えば、後半、息子直冬との戦いの場面の描写の少なさか。個人的に原書の太平記でもそこから加速度的に悪化していく南北朝の争乱が好きなのだが、まあ尊氏死後のことだからしょうがないか。
あと宮沢りえの役のウザさは脚本が原因と見た。なんというかただその為だけに用意した感じのキャラで、不用になると斬られてしまった。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]ジャパンネット銀行
大河ドラマ総集編DVDシリーズ 徳川家康(3枚組)"

ジャンル:TVドラマアーティストカナ:タキタ サカエアーティスト:滝田栄商品名:NHK大河ドラマ総集編DVDシリーズ 徳川家康(3枚組)品種:DVD発売日:2003/04/25 品番:ASHB-1143内容:制作:澁谷康正 演出:大原誠/加藤郁雄/松本守正/兼歳正英/国廣和孝/高橋幸作 原作:山岡荘八 脚本:小山内美江子 音楽:冨田勲 出演:滝田栄/大竹しのぶ/役所広司/近藤正臣/長門裕之/池上季実子/高橋惠子/東てる美/武田鉄矢/八千草薫/佐藤慶/成田三樹夫/林与一/竹下景子/竜雷太/小林桂樹/石坂浩二 [1]第一回「忍従の日日」[2]第二回「戦国無情」/第三回「両雄対決」[3]最終回「泰平への道」仕様:\[画]スタンダード説明:家康は滝田栄、秀吉は武田鉄矢、信長は役所広司。斬新なキャスティングも話題、高視聴率をマークしたNHK大河ドラマを総集編で収録したDVD−BOX。徳川家康の波乱に満ちた生涯を描く。このアーテイストの他の作品を見る
さらに詳しい情報はコチラ≫